オンライン飲み会を調べてみました。
いつもお読みいただきありがとうございます。
今回は、今話題となっています【オンライン飲み会】について調べてみました。
SNSを中心に話題となり「自宅にいながら友達と飲み会ができる」ことが人気で、昨今の外出自粛と相重なり、大好評を得ています。
そこで、おススメサイトをご紹介します。
【おすすめサイト】
★たくのむ
1010株式会社がリリースしたオンライン飲み会専用ツールです。会員登録不要でURLにアクセスするだけで自動的にビデオ通話ができます。プラットフォームはPCとスマホの両方に対応すします。
今後は、終了時間の設定や撮影した写真の閲覧できるアルバム機能。さらに、出前も注文できる機能も追加予定です。
12名まで無料です。
サイトへ⇒https://tacnom.com/
★Zoom
昨年12月は1000万ユーザーでしたが、外出禁止令がアメリカ各州で出されるようになった今年3月には2億人が利用するようになりました。
企業も導入する本格的な会議システムですが、最近ではオンライン授業や飲み会にも活用されています。
3名以上の利用だと40分の時間制限付き
※セキュリティ上の問題が発生中・・今後セキュリティとプライバシーの強化に取り組む
サイトへ⇒Zoom
流れ
1.ホストがZoom上でルームを作成
2.招待したいURLを送付
3.招待された人がURLをクリックまたはタップ
4.ビデオ通話
★LINE・Skypedeでもビデオ通話が可能
オンライン飲み会については、その場の雰囲気や食事や状況により、向き不向きがあると思いますが、コロナによる不要不急の外出自粛により、一度試してみるのもいいかもです。
コメントをお書きください