「100日後に死ぬワニ」100日目
いつもご愛読いただきありがとうございます。
今回は今話題の「100日後に死ぬワニ」について、ワニは本当は何歳まで生きるの?
という事で調べていきたいと思います。
ワニの種類にもよりますが、平均寿命は20~30歳だそうです。イリエワニは70歳以上・ナイルワニは100歳以上生きるそうです。何気に長寿なんですねー!!
と!ここで・・・・!!!!
感動エンディングでチャンチャンでしたが・・・なんとそのあとの予告ラッシュ
・映画化決定
・書籍化決定
・いきものがかりとのコラボ
・グッズ販売
など、どう考えても一個人ができるはずもなく、「㈱電通」の存在が明らかになり、みんな「一気に冷めた」・「落胆した」など辛辣なコメントが多くよせられました。
㈱電通と言えば、2015年の過労自殺事件を引き起こし、月100時間を超え過労死ラインを超える働き方が常態化していたのが原因で一人の女性の命を奪いました。
これらは、決して許さるべき行為ではなく、「死に対し軽率」など、炎上しています。
そして、今回「終わりよければすべてよし」ではなく「終わりでコンテンツも終わり」となってしまった作者が一番の被害者であるのは間違いない。
コメントをお書きください