開催?それとも延期?
いつもお読みいただきありがとうございます。
毎朝毎晩こつこつどんどんヒデドンです。よろしくお願いします。
早速ですが、以前終息が見えない「コロナショック」ですが、今では全世界17万人以上にのぼる感染が確認され、先日には「パンデミック(世界的大流行)」を表明されました。
そして、いよいよ「2020東京夏季オリンピック」延期の可能性まででてきました。
そこで、アンケート実施し、21名の方にご参加いただき、上記の結果となりました。やはり、民意としては「開催延期」を望む声が多いと思います。わたくしもこの状況下での開催は反対で、選手はもちろん観客にも大きな影響を及ぼすことが懸念されます。
ならなぜ、延期にしないのか?
それは、アメリカの存在もありますが、根底にあるのは、賠償問題が背景にあるようです。
IOCも国も東京も「開催延期」による、賠償責任を逃れるために、互いに表明できないそうです。
IOCが絶対的な権限を持っている為、通常ならば、先陣を切って、開催延期に舵を切るべきですが、そういった事情があるため、今ではWHOの意見を聞きながら慎重に検討すると発表しています。
とは言え、一番の被害者は選手たちであり、各地で「コロナウィルス」により、オリンピック予選も中止されており、いきなり本番でいいパフォーマンスを発揮できるのかと疑問が生じます。
そう考えると、やはり平和の祭典と言いつつも、結局「お金」が絡んでるんだと失望感しかないです(´;ω;`)
皆様はどうお考えでしょうか?
今こそ平和とは何かを突きつきられてるんではないかと思います。
コメントをお書きください