1.The!!’s学 クイズ
Q1:上海ガニはどこの特産物?
1.もちろん上海
2.じつは北海道
3.江蘇省(ちゃんすーしょう)の湖?
4.そもそも存在しない
Q2:レンコン生産一位の市町村は?
1.岩国市(山口県)
2.倉敷市(岡山県)
3.鳴門市(徳島県)
4.土浦市(茨城県)
Q3:逮捕で激震が走ったマッキーこと槇原敬之氏のヒット曲発表が早い順にならべてください
1.僕が一番欲しかったもの
2.どんなときも
3.冬がはじまるよ
4.もう恋なんてしない
Q4:今ちまたで騒がれている「パンデミック」とは?
1.パンがみっつ
2.ドラクエの敵キャラ
3.世界的流行の感染症
4.部分的感染症流行
Q5:今年は閏(うるう)年!そもそもうるう年ってなに?
1.夏季オリンピック開催年がいつもうるう年
2.湿度が高く肌が潤う年だから
3.特に意味はない
4.季節と暦のズレを補正するため他の年より月数や日数が多いこと
Q6:革新的革命5Gとは?
1.「第5世代移動通信システム」
2.「第5お笑い世代」
3.「第5世代爺さん軍団」
4.「第5回通信グランプリ」
Q7:動物園にいるフラメンコはなぜ逃げないのでしょうか?
1.逃げる気がない
2.羽に細工がしてある
3.飛ぶことができない
4.もともと飛べない
2.The!!’s学 クイズの答え
A1:答えは3番の江蘇省(ちゃんすーしょう)にある湖だそうです。
ちなみに秋が旬で食べてはいけない部位があります。
「心臓・エラ・胃・腸」です。
A2:4番の土浦市(茨城県)。収穫量約9000㌧・作付面積は約500㌶と日本でぶっちぎりで一位となっております。
美容に健康に効果を発揮します。ビタミンCを多く含み一日に必要な約100gを厚さ1センチで摂取できます。
A3:答えは「2⇒3⇒4⇒1」です。どんな時も(1991年)・冬がはじまるよ(1991年冬)・もう恋なんてしない(1992年)・僕が一番欲しかったもの(2004年)同年にはSMAP(2016年解散)に「世界に一つだけの花」の楽曲提供と言わずと知れたの天才シンガーです。
平成の才能溢れる天才に何が起きたのか?覚せい剤所持で逮捕(20/2/13)の一報を受けショックです。
A4:答えは3番の世界的流行の感染症です。流行の規模は【1】エンデミック(地域流行)【2】エピデミック(流行)【3】パンデミック(汎発流行)と三つに分けられ2020/2/15現在は【2】エピデミックです。ちなみに4番は「アウトブレイク」です。
Q5:4番が正解。地球が太陽を一周するのに365.2422日かかるため、四年間で約一日のズレが生じます。ですが、長年蓄積された〇〇〇.2422日分が4年に一度では合わなくなってきており太陽暦・ユリウス暦・グレゴリオ暦で多少異なりますが、実際には「4年に一度」ではないのです。
今年は366日です。お忘れなく!!
そこで追加問題です【2月29日生まれの人の誕生日は4年に一度しかないの?】
正解は前日の2月28日か3月1日になります。けれども4年に一度と言う”29日”のプレミア感で盛大にお祝いできそうですね・・
Q6:正解は1番です。【5th Generation】の略で、いよいよ2020年商用サービススタート!「高速大容量」・「高信頼・低遅延通信」・「多数同時接続」と社会に大きな技術革新をもたらすと言われています。
因みに【1G】1980年代・・・アナログ携帯電話の普及
【2G】1990年代・・・メール・ネット普及
【3G】2000年代・・・高速通信普及
現在【4G】2010年代・・・スマートフォンのモバイルネットワーク技術の確立※YouTuberのヒカキンさんなど続々登場
そして今年2020年代は【5G】・・・社会を支える(変える)モバイルネットワーク技術です。
時代は常に変化します。自動車燃料が石炭⇒原油(ガソリン・軽油)⇒電気と時代を変えてきました。「なにこれ?こんなの普及するはずないよ!」と言うのが今では当たり前になっています。先見の目をもって行動をしてうまく時代の波に乗りましょう!!!
Q7: 3番の飛ぶことができない が正解です。
フラメンコが飛ぶには助走距離が25m以上ないと飛べないのです。
なので、動物園では、飼育場を工夫して飛べないようにしています。
コメントをお書きください